スマートフォン専用ページを表示
Seesaa
ブログ
カテゴリ
日記
(2)
宇宙
(0)
航空
(0)
ランドヴィークル
(0)
海洋
(0)
最近のコメント
更新再開に向けて
by TFR_BIGMOSA(ブログ主) (09/17)
更新再開に向けて
by モサさんのC-2輸送機の議論のリツイートを誤読したバカ (03/06)
更新再開に向けて
by TFR_BIGMOSA(ブログ主) (12/06)
更新再開に向けて
by TFR_BIGMOSA(ブログ主) (12/06)
更新再開に向けて
by kabukou (09/18)
プロフィール
名前:大きなもっさりさん
一言:ツイッター始めてみたもさ。
https://twitter.com/TFR_BIGMOSA
シベリアンジョーク集積所
更新再開。
当面は航空宇宙やミリタリーの話はしない予定。
<<
今週末のアジアリーグ
|
TOP
|
更新再開に向けて
>>
2014年09月23日
横浜ベイスターズのシーズンは……
今にも終わりそうもさが、まだ辛うじて終わってないもさ。
というわけもあって、先週末はアジアリーグアイスホッケーの結果紹介できなかったもさ。
でも試合結果を紹介するだけではモサなりの戦評とか追加しないとコピペと変わらないもさね。
今週末は、たぶん何か書くもさ。
何も書けなかったもさ。
【関連する記事】
更新再開に向けて
posted by 軍事板の筆頭もっさり TFR ◆IBMOSAtBIg at 20:54|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
2014年9月27日現在、まだCS出場の可能性がちょっとだけ残っているもさね。
Posted by もっさりさん at 2014年09月27日 20:53
セリーグ3位の阪神タイガースがさきほど勝利して、CS出場を決めたもさね。
ベイスターズは残り試合を全勝してもCS出場は無くなったもさ。
要するにシーズンがオワタもさ?
……4位を確保する戦いがまだあるもさね。
Posted by もっさりさん at 2014年09月27日 21:58
巨人戦を見る限り、来シ−ズンにつながりそうですね。去年の楽天、今年のオリックスの例もありますからね。それにしても球場もニコニコ動画もお客さんでいっぱいですね。
Posted by ヤマコ− at 2014年09月28日 18:00
野球人気はこの10年でかなり上がった感じするもさね。
野球の地上波TV離れと並行して変化した気がするもさ。
地上波TV離れしつつ新規ファンの獲得が出来ている(スタジアムに行くと、若いファンが多いもさ)のはなんらかの工夫と努力の成果だと思うもさ。
Posted by もっさりさん at 2014年09月28日 18:59
元巨人ファンですぐにホ−ムランになるのがつまらなくて10年前から見るのをやめてましたがまたはまりそうです。
消化試合でBクラスなのに横浜スタジアムのファンの盛り上がりにはビックリしました。
来シ−ズンからベイスタ−ズ応援しようかな(*^_^*)
Posted by ヤマコ− at 2014年10月02日 20:39
巨人のここ2年の観客動員数は300万突破って、もっさりの言うとおり新規ファンを獲得できているんだなあ。横浜の最終節の演出見ると若いファンが来るのもわかりますね。
Posted by ヤマコ− at 2014年10月04日 22:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ベイスターズは残り試合を全勝してもCS出場は無くなったもさ。
要するにシーズンがオワタもさ?
……4位を確保する戦いがまだあるもさね。
野球の地上波TV離れと並行して変化した気がするもさ。
地上波TV離れしつつ新規ファンの獲得が出来ている(スタジアムに行くと、若いファンが多いもさ)のはなんらかの工夫と努力の成果だと思うもさ。
消化試合でBクラスなのに横浜スタジアムのファンの盛り上がりにはビックリしました。
来シ−ズンからベイスタ−ズ応援しようかな(*^_^*)